英語多読って効果あるのかな…
この記事では、英語多読に興味がある方に向けて英語多読の効果やコツをご紹介します。
洋書は輸入品であるため、日本国内で出版される書籍に比べ、価格が高くなる傾向があります。
多読の費用を浮かす手段としてサブスクの活用は欠かせないため、英語多読で活用すべきサブスクについても解説します。
サブスクをうまく活用して英語を学んでいきましょう♪
英語多読とは?
英語多読は英語をたくさん読むことで、たくさん英語に触れ、英語を英語で瞬時に理解する力を身に付ける勉強法です。
英語多読をすることで、英語を日本語に翻訳することなく英語のまま理解する「英語脳」が鍛えられます。
英語多読は以下のような方におすすめの学習法です。
英語多読では文章中に分からない単語があっても、基本的にはその場で意味を確認せずに文脈から意味を推測しながら読み進めます。
そのため英語の基礎力がある程度は必要になります。しかし、初心者でも幼児向けの絵本などから英語多読を始めることが可能です。
英語多読の効果
実際に英語多読を実践している方の声を見ると、以下のような効果を実感しているようです。
- 英語を英語で理解できるようになった
- 早く読めるようになった
- リスニング力も上がった
私自身は英語多読を3年続けた結果、「英語を英語で理解できるようになった」ことに加え、「語彙力がアップした」と感じています。
洋書には資格試験用の単語帳には出てこない単語が多く出てくるので、英語多読によりボキャブラリーが増えたと感じます。
また、単語帳で覚えた単語がどのように使用されるのか理解を深めるためにも多読は役立ちます。
英語多読のコツ
英語多読のコツを4つ紹介します。
① 自分の英語レベルより1、2段階下のレベルの本を選ぶ
自分が所有しているTOEICや英検のレベルよりも1、2段階下のレベルの本からトライして、段階的にレベルアップしていくのがおすすめです。
洋書を手に取りパラパラっとめくって、これなら簡単に読めると感じるぐらいのレベルの本から始めるのが挫折しないコツです。
② ページ数が少ない本から始める
読んでみたいと思った洋書からトライするよりも、最初はページ数が100ページ以下の短めの洋書から始めるのがおすすめです!
ページ数が少ないものを読み切って達成感が得られることで、英語学習の継続につながります。
③ 難しすぎる場合は途中で読むのをやめる
手に取った本を読み始めて自分のレベルに合っていないと感じるときは、読むのをやめて新たな本にチャレンジするのがおすすめです。
ジャンルが自分に合っていないときも同じです。
④ 単語の意味が分からなくても読み進める
単語の意味が分からなくても基本的にはどういう意味かを想像しながら読み進めましょう。
どうしても意味が分からないと物語が理解できない場合にのみ調べるようにするのがおすすめです。
英語多読で活用すべきおすすめサブスク4選
洋書は日本の書籍よりも高いことが多いので、英語多読にはサブスクの活用がおすすめです。
特におすすめするサブスクは以下の4つです。
- Kindle Unlimited
- Amazon Prime Reading
- ネイティブキャンプ
- Audible
私は4つすべてのサブスクを利用したことがあります。
サービス内容やメリット・デメリットがそれぞれ異なるので、それらについて解説します。
Kindle Unlimited
1つ目のおすすめは『Kindle Unlimited』です。
『Kindle Unlimited』は、Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービスです。
小説、ビジネス書、マンガ、洋書など幅広いジャンルの電子書籍が月額プラン980円[税込]で利用できます。
『Kindle Unlimited』を活用すれば多くの洋書を定額で読むことができます。
次に紹介する『Prime Reading』に比べ、『Kindle Unlimited』の方が利用できる書籍数が多いのが特徴です。
電子書籍は、単語の意味が分からないときは単語をタップすれば簡単に意味を確認することができるので便利です。
『Kindle Unlimited』は30日間の無料体験ができます。ご興味ある方はチェックしてみてください!
\ 無料登録はこちら! /
Amazon Prime Reading
2つ目のおすすめは『Prime Reading』です。
『Prime Reading』はAmazonプライム会員が利用できる電子書籍の読み放題サービスです。
小説、ビジネス書、マンガ、洋書など幅広いジャンルの電子書籍が利用できます。
『Prime Reading』の利用には、Amazonプライム会員費 (年間プラン5,900円[税込]、月額プラン600円[税込]) 以外の追加料金はかかりません。
Amazonプライム会員になることで、配送特典が受けられたり、Prime Videoが利用できたりするのと同じように『Prime Reading』も追加料金なしで利用できます。
『Prime Reading』は『Kindle Unlimited』に比べると、読むことができる書籍の数は少ないですが、費用は安い特徴があります。
Amazonプライムは30日間の無料体験ができます。ご興味ある方はチェックしてみてください!
\ 無料登録はこちら! /
ネイティブキャンプ
3つ目のおすすめは『ネイティブキャンプ』です。
ネイティブキャンプはオンライン英会話サービスですが、英会話以外にも様々な英語学習コンテンツが準備されています。
ネイティブキャンプ会員 (プレミアムプラン (標準): 月額7,480円 [税込]) の特典で利用できる『リーディングマラソン』を活用すれば、多くの洋書を追加料金なしで読むことができます。
『リーディングマラソン』では、2,200以上のコンテンツを利用できます (2023年11月現在)。
ネイティブキャンプは7日間の無料トライアルができるで、ご興味ある方はチェックしてみてください!
\ 無料トライアルはこちら! /
Audible
4つ目のおすすめは『Audible』です。
AudibleはAmazonが提供しているオーディオブックサービスで、プロのナレーターが書籍を朗読した音声を聴くことができるツールです。
英語の発音習得やリスニング力向上のために、『Kindle Unlimited』または『Prime Reading』で英語多読をする際に一緒に活用するのがおすすめです。
Audibleは月額1,500円[税込]で利用でき、スマホがあればどこでも簡単に音声を再生できます。
Audibleは30日間の無料体験ができます。ご興味ある方はチェックしてみてください!
\ 無料登録はこちら! /
コメント