この記事では、洋書『The Giver』の難易度やあらすじについて紹介します。
『The Giver』は、アメリカ人作家であるロイス・ローリーの作品で、『ギヴァー 記憶を注ぐ者』として映画化もされています。
この本を読むと、毎日自分で何かを選択できること、感情を表現できることのありがたさに気付くことができます。
ご興味ある方はぜひ最後までチェックしてみてください!
『The Giver』のあらすじ
ページ数:256ページ
『The Giver』は、何もかもがコントロールされたコミュニティーで暮らす12歳の少年ジョナスが主人公の物語です。
コミュニティーでは配偶者や子供は申請制で、何かを自分の意志で選択するということがありません。
罪を何度も犯す人、老人、問題のある子供などはコミュニティーからリリースされます。
ジョナスの暮らすコミュニティーは、争い、痛みが排除され、投薬により人々の感情さえもコントロールされた社会です。
12歳になると職業が割り当てられます。
ジョナスは、コミュニティーにたった一人しかいない「レシーバー (記憶を受け継ぐ者)」に選ばれます。
前任のレシーバーは、記憶を伝える者 (The Giver) となり、楽しみ、悲しみ、恐怖、戦争など世界中の人々が過去に経験した様々な記憶をジョナスに引き継いでいきます。
ジョナスは記憶を引き継ぐ中で、本当の痛み、悲しみ、怒り、愛を経験していきます。
ジョナスは記憶を得て、コミュニティーの真実を知ったことで、これまで当たり前だった物事への捉え方が徐々に変化していきます。
自分の意志で選択すること、痛みを経験することを本当に排除すべきなのか、自身の暮らすコミュニティーへの疑問を投げかけます。
記憶を得たジョナスの決断は…?!
『The Giver』の難易度
『The Giver』はアメリカの児童文学で、ネイティブの8〜12歳が対象年齢の小説です。
しかし。実際読んでみると難しい単語がたくさん出てきたので、非ネイティブだとTOEIC 700点ぐらいのレベルの人に適した洋書だと感じます。
洋書は知らない単語がたくさん出てくると読む気力を失って途中で挫折してしまうことも多いですが、『The Giver』はストーリーの魅力に支えられて読み進めることができる一冊です。
英語多読は、『Kindle Unlimited』と『Audible』を活用するのがおすすめです。たくさん読んで、たくさん聴いて英語力をアップしていきましょう!
\ 無料登録はこちら! /
『The Giver』のレビュー
『The Giver』は明るいお話ではありませんが、小説の構成が良く物語の世界観にぐいぐい引き込まれる一冊です。
読み進めていくと、コミュニティーの真実が徐々に明らかになっていきます。真実に辿りついた時にはゾクゾクする感覚が味わえます。
最後まで続きがどうなるのか気になって没頭して読んでしまいました。
毎日自分で何かを選択できること、感情を表現できることのありがたさに気付くことができる作品です。
『The Giver』は、『ギヴァー 記憶を注ぐ者』として映画化されています。
洋書を読むのはちょっと…という方は映画でも『The Giver』の物語をお楽しみいただけます。
興味を持たれた方はぜひチェックしてみてください!
コメント